消防設備ってどんな仕事?

私たちが手がける「消防設備」とは、「もしもの火災から人や建物を守るための準備」をすることです。

具体的には次のような業務があります。

  • 火災報知器や警報器の設置・定期点検・修理
  • 消火器の設置・交換・廃棄処理
  • スプリンクラーや消火栓などの消火システムの構築
  • 非常放送装置や避難誘導灯などの避難設備の施工・維持管理
  • 防煙・排煙設備など、火災時の煙・ガスの制御システムの設計施工
  • 関連する電気工事(警報線・電源・制御盤の配線など)

最初は専門的に感じるかもしれませんが、未経験の方でも大丈夫です。
先輩スタッフが一から丁寧に教えますので、少しずつ覚えていけます。人々の安心・安全を支えるやりがいのあるお仕事です。

応募要項

募集職種消防設備士 電気工事士
雇用形態正社員
勤務地(現場)石巻近郊を中心とした宮城県内
応募資格経験不問 未経験者大歓迎 ※経験者優遇
給与月給18万~22万
仕事内容消防設備の販売・工事・保守点検 PCにて書類の作成
勤務時間8:30~17:30
休暇休息日曜日・祝日・年末年始・GW・夏季休暇(会社カレンダー通り)
提出書類履歴書
その他マイカー通勤可(駐車場は会社で準備します)

未経験の方も大歓迎です。先輩スタッフが丁寧にサポートしますので、安心してご応募ください。

少しでも興味をお持ちいただけた方は、ぜひお気軽にご応募ください。